健康保険の範囲内で治療をすることも出来ますし、「目立つ場所なのでここだけは自費で行ないたい」という場合、その部分だけ自費、他は保険で治療をするという併用も可能です。
患者さんのご要望を第一に診療・治療を進めていきますので、気兼ねなくご相談下さい。
※自費の治療は、必ず患者さんとのご相談・確認を済ませた上で行ないます。
歯の根が折れてしまったり、虫歯の影響で歯を抜かざるを得なくなった場合に、失ってしまった本数分の歯を補填するために入れるものが『義歯』です。
もちろん可能な限り患者さんご自身の歯を保存することに努めていますが、厳しい状態の歯がある場合はご相談させていただく場合もあります。
大屋歯科では患者さんにとってより良い方法が見出せるように心掛けておりますので、ご安心下さい。
心からの笑顔には、口腔内の健康が欠かせません。
健診や予防で、口腔内のトラブルを未然に防いだり、進行を防いだりすることで、笑顔と健康を守ります。
虫歯や歯周病を未然に防ぐ、あるいは初期の段階で発見するには、毎日の歯磨きに加えて、歯科医による定期的なチェックと歯石の除去など歯のお掃除が有効です。
虫歯・歯周病になってしまうと、その治療には時間も費用もかかってしまいます。大切な歯へのダメージを抑えるためにも、是非予防歯科をご活用ください。
乳歯の時期にきちんとケアを受けることは、良い歯並びを作り永久歯の健康を保つためにもとても重要なことです。
乳歯や生え始めた永久歯がむし歯にならないよう、定期的なチェックとクリーニング、フッ素塗布などでサポートします。
歯みがきの重要性や、正しいやり方をご指導することで、むし歯になりにくい習慣付けをお手伝いします。